ミリオンダラー・ベイビー
クリント・イーストウッド監督の映画『ミリオンダラー・ベイビー』を観た。クリント・イーストウッド 、ヒラリー・スワンク 、モーガン・フリーマンらの演技がすばらしく良かった。特に前半は、ドキュメンタリーを観ているに淡々と物語が進み、ヒラリー・スワンクとクリント・イーストウッドが本当のボクサーとトレーナーに見えてきた。後半は賛否両論あるように、僕もあまり好きなストーリーではない。だが『ミスティック・リバー』でもそうだったように、クリント・イーストウッド監督から「これが人生ってものだ」と言われているような気がした。それは主人公のマギーだけでなく、登場人物すべてに言える。"結果が悪かったからダメな人生"と言うのではなく、"自分で納得いく人生を送れたか"が大切だと言いたいのだろう。最近、個人的にいろいろ悩みが多く、この点に強く共感した。
ミリオンダラー・ベイビー - Wikipedia
« グルガオン | トップページ | アリゾナキッチン »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- リアルツイッター試写会イベント「RAILWAYS(レイルウェイズ)」(2010.05.19)
- シャーロック・ホームズ(2010.03.15)
- ニューヨーク,アイラブユー(2010.03.08)
- かいじゅうたちのいるところ(2010.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミリオンダラー・ベイビー:
» ミリオンダラー・ベイビー [気ままな自問自答]
アカデミー賞、主要4部門を獲得した作品。
クリント・イーストウッド演じる、ジムのオーナー、フランキー。
モーガンフリーマン演じる、トレーナーのスクラップ。
ヒラリー・スワンク演じる、女性ボクサーのマギー
主要のこの3人が、完璧な演技をする内容の濃い作品。
フランキーに師事されるためにマギーは
素人で貧乏だが、必死に貯めたお金でジムに通い続ける。
フランキーは最初、追い出せとスク�... [続きを読む]
» MILLION DOLLAR BABY [永遠より長いキス]
映画に行きました。
そんな気分じゃなかったんだけど
見せたい映画があると言われ
シブシブ行って来ました(ーー;)
第77回アカデミー賞
作品・監督・主演女優・助演男優賞受賞
「ミリオンダラー・ベイビー」
スポーツの映画って苦手…
そう先入観をもってました。
でもこの映画は違いました。
ただのスポーツの感動物語ではない。
人生のすべてが凝縮されたような…
自分の人生考えさせられました。
... [続きを読む]
« グルガオン | トップページ | アリゾナキッチン »
はじめまして。コメントありがとうございました。
>"自分で納得いく人生を送れたか"
フランキー、マギー、スクラップそれぞれ
違った考えだけど、
本当にあ~るさんが言われた事を思いました。
どれが良いか悪いかじゃなくて、
自分が納得する人生・・・
投稿: shouji_ | 2005.06.18 13:57
最終日に飛び込んで、見てきました。
重いテーマでしたね。前半は苦手でした。あまり、格闘技は好きではないので、どうしよう?って思ってしまいました。でも、後半・・こんな事が起こるなんて・・人生って一つとして同じものが無いんだけど・・納得する人生・・妥協もしたくないし。。難しいですね!
色っぽくもない映画でしたが、感動しました。
投稿: taka | 2005.07.08 22:29
takaさん、コメントありがとうございます。
本当に重い、難しいテーマの映画でしたね。
でも、決して非現実的ではなく、現実と隣り合わせの出来事だってのが、観ていて辛かったです。
そういった意味で、今までにない映画だったと思いませんか。
また、面白い映画を観たら、コメントください。
投稿: あ~る | 2005.07.08 22:56