« ライフ・アクアティック | トップページ | 玉笑 »

2005.06.03

さよなら、さよならハリウッド

ウディ・アレンの最新作、映画『さよなら、さよならハリウッド』を観た。気軽に、笑いながら観れて、最後はほんのり幸せな気分になれる映画だ。でも、ハリウッド映画に対するアンチテーゼとフランス映画に対する皮肉も忘れていない、ウディ・アレン監督らしいシニカルな作品にもなっているのが嬉しい。

オフィシャルサイト

« ライフ・アクアティック | トップページ | 玉笑 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら、さよならハリウッド:

» さよなら、さよならハリウッド [Rohi-ta_site.com]
DVDで、出演:ウディ・アレン/ティア・レオーニ/トリート・ウィリアムズ/ジョージ・ハミルトン/脚本・監督:ウディ・アレン/の『さよなら、さよならハリウッド』を観ました。 ●ストーリー 過去に2度もオスカー賞に輝いた映画監督・ヴァル(ウディ・アレン)であったが、心因性から来る様々な病気が原因で仕事をことごとく失敗し、今では何とかCM撮影の仕事で食いつないでる状態だった。 そんなCM撮影の仕事も途中でクビになり、これからの仕事にも困り始めた頃、元妻・エリー(ティア・レオーニ)が映画プ..... [続きを読む]

» [ さよなら、さよならハリウッド ]ハリウッドのスタジオ・システムに負けるな! [アロハ坊主の日がな一日]
[ さよなら、さよならハリウッド ]。天才ウディ・アレン監督の3年ぶりの日本公開作品。 元・天才監督に、ハリウッドのプロデューサーになった元妻の計らいでメジャー作品の依頼がくる。しかしクランクインの前夜にストレスから盲目になってしまう。しかし、それを隠したまま、撮影することに・・・・。はたして、どうなるのやら。ほんとにストーリーからしてバカばかしい。 今回の映画パンフは、遊びごころが盛りだくさん。盛りだくさんと言っても、2つぐらい。表紙は、主人公ヴァル(ウディ・アレン)の顔イラスト。... [続きを読む]

» さよなら、さよならハリウッド [cinema capsule]
ウッディ・アレンの映画が何年ぶりかに日本にやってきました! ひっさびさの新作は何とドリームワークスの製作によるコメディ。 それもハリウッドをむちゃくちゃ皮肉った、それでいて大笑いの作品(笑)。よくこの映画にドリームワークスがお金出したなと思うくらい。 上映館はいつもの恵比寿ガーデンシネマ。 土曜日の夕方の回を見ようと思っていたのに、 既に午前中に売り切れていたらしく夜の21時すぎの上映しかチケット取れ�... [続きを読む]

« ライフ・アクアティック | トップページ | 玉笑 »