銀之塔
銀座『銀之塔』で、[ミックスシチュー]を食べた。
歌舞伎座の直ぐそばにある、1955年創業で半世紀になるシチュー専門の老舗。昔の質屋の倉を改装した趣きある風情の店内で、2、3Fは座敷席らしい。(1階でしか食べたことがない)場所柄、歌舞伎役者もごひいきの、銀座の定番メニューだ。和風でこってりした味わいのシチューで、土鍋に入ってグツグツ煮えたままで出てくる。(写真は湯気で曇ってしまった)一緒に出る付け出しの惣菜3品(ひじき、切干大根、ぜんまい)やご飯もとても美味しい。
中央区銀座4-13-6
03-3541-6395
営業時間 11:30~21:00(L.O.20:30)、無休
東京メトロ日比谷線東銀座駅5番出口より徒歩1分
« ゴンチチの夏祭り | トップページ | ライフ・イズ・ミラクル »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- cafe garage Dogberry(2010.03.10)
- ナマステ・インディア2008(2008.09.28)
- 色川(2008.09.26)
- Cafe de MoMo(2008.09.24)
- 京橋屋カレー(2007.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お~、あ~るさんがシチューを食べていた頃
ボクは歌舞伎を見てましたよ。
この日はチョウシ屋のコロッケパンが食べたかったんだけど
よく考えてみれば日曜日。
はいそうです、やってないんですね。
平日の早い時間しか開店してないから
明日にでも行きます…
ここのが元祖コロッケ。
投稿: nori | 2005.08.01 20:47
noriさん、ニアミスでしたね。
『チョウシ屋』は知りませんでした。
銀山は好く行くので、今度食べてきます。
でも、平日の早い時間ってのはネックかな...
投稿: あ~る | 2005.08.01 23:01
チョウシ屋は肉屋さんなんで、小腹が空いたときに
コロッケだけかコッペパンか食パンにはさんで
食べ歩く感じですよ。
99%揚げたてを食べられます。
で、今日食べてきました。
うまぁ~~~
流石昭和2年創業。
投稿: nori | 2005.08.02 21:58
noriさん、こんばんは。
リベンジですね。
食パンに挟んだコロッケが目に浮かびます。
きっと、ソースが食パンに染み出て、美味しいんだろうなぁ。
投稿: あ~る | 2005.08.02 23:42