初小川
浅草にある、1907(明治40)年創業の老舗『初小川』で、[うな重(上)]と[肝吸い]を食べた。
実は最近週末に何度か行っていた。しかし、土用だったのでいつも予約による満席で入れなかった。そこで、今日は仕事を早目に切り上げて行ったので、三ヶ月振りに『初小川』の[うな重]にありついた。
このお店は女将が厨房を仕切り、注文してから鰻をさばいて蒸して焼くので30分程度かかる。その間、慌てずにお店に置いてあるマンガ本でも読みながら、のんびり待ちたい。やがて、ホクホクの鰻に関東風の辛口のタレの[うな重]が出てくる。ここの[肝吸い]は、どんぶり一杯で50円のサービス品として有名。是非、一緒に注文したい。
東京都台東区雷門2-8-4
03-3844-2723
営業時間 12:00~14:00、17:00~20:00(日祝は夜のみ)、不定休
地下鉄浅草駅から徒歩4分
http://www.asakusa.gr.jp/nakama/hatsuogawa/index.html
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- cafe garage Dogberry(2010.03.10)
- ナマステ・インディア2008(2008.09.28)
- 色川(2008.09.26)
- Cafe de MoMo(2008.09.24)
- 京橋屋カレー(2007.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カタチから入る。このキャンペーンはいろんな意見があり、ネガティブな意見もありますが、僕はきっかけはなんでもいいと思う。
多感な時期に、こういう問題を少しでも認識し、自分の価値観で世界は廻ってないことに気づけば、後で物事の見方が変わると思います。
それが、本当に大げさではなく世界を救うかもしれません。ホワイトバンドを広げましょう。
投稿: rocket | 2005.08.12 19:12