« デリー上野店 | トップページ | かぜのおんがく ~Radiating from an N.G.O~/LISA »

2005.08.02

壁の穴・チボリ

新宿西口地下街にある『壁の穴・チボリ』で[たらこのスパゲティ]を食べた。和風スパゲティで、アルデンテとは全く違う味。例えて言えば、インドカレーとカレーライスほど違う。これはこれで美味しいかも。年配のお客さんが多く、創業25年というのを感じさせる。
ところで、ホームページでは『元祖・壁の穴』となっていて、渋谷の『PASTA壁の穴』とは別のようだが、どういう関係だろうか?知ってる人がいたら、教えてください。
.050802121513.jpg
新宿区西新宿1丁目 南口地下街1号 京王モール街内
03-3343-5034
営業時間 7:00~22:40(L.O.22:20)、無休
山手線新宿駅中央西口より徒歩2分
http://www.kabenoana.net/

« デリー上野店 | トップページ | かぜのおんがく ~Radiating from an N.G.O~/LISA »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

めっちゃ美味しそう~(≧∀≦)クリームスパゲッティもスキなんですが,やっぱり福岡出身なので「たらこスパゲッティ」には目がないです(笑)ん~食べてみたい(^O^)

ミニさん、コメントありがとうございます。

僕は普段はトマト系が好きなんですが、和風やクリームスパゲッティも良いですね。
写真を撮った後でしたが、しそをかけると風味が豊かで美味しかったですよ。
麺は少し太めで、しっかり茹で上がっているので、"もちもち"していて、たらこが良く絡んでいます。
(東京なら)新宿なので乗り換えついでにも、是非どうぞ。

あ~るさん、こんばんは!!
私、実は、壁の穴って行ったことがありません。今度、トライ!!してみますね。

さて、話は変わりますが。
私のコメントをご覧になる機会がないかも、と思って、内容違いですが、
こちらに【よだきんぼ】のことを書かせていただきました!
ごめんなさい。。。。。

【東京生活】って、ご覧になりますか?
中目黒版に載っていたと記憶してます!
中目黒商店街の奥にある、こじんまりとしたお店です。結構、歩きますが。

では、また遊びにうかがいます!

Kayoさん、こんばんわ。
ちゃんとKayoさんのブログも見せてもらってますよ。(^o^)丿
でも、わざわざコメントしてくれて本当にありがとう。
【よだきんぼ】、一応チェックしてみました。
でも、【東京生活】中目黒版は知らなかったので、確認してみます。
行ってきたら、必ず報告しますね。
ところで、【よだきんぼ】って方言のようだけど、どういう意味なんでしょう?

では、また。

こんばんは!TBありがとうございます。
チボリが系列でない理由は分からんですが、
壁の穴のパンフには、あのように書いてありました。
おおっ、なんとJuicyDaysさんを発見
(・∀・)

sugaree(しゅがりー)さん、こんばんわ。
そう言えば、日比谷シャンテの地下にもありますね。
元祖争いがあるんですかね。
今度、原宿店と食べ比べたいですね。
P.S.
Kayoさんとは、お友達ですか。
食べ物つながりですね。(^o^)丿

イタリアンのパスタとは違った
「これははこれでありでしょ」って日本発パスタ。
明日行くかぁ

そうですね、
これはこれでありだと思いました。
原宿はあまり行かないけど、
日比谷店に行こうかな。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壁の穴・チボリ:

» 懐かしい和風スパ♪【原宿 たらこスパゲッテイ 壁の穴】 [湘 南 く い だ お れ ー]
■壁の穴 原宿店 渋谷区神宮前6-4-1 八角館 4F  TEL.03-3400-9294 OPEN 11:30〜21:00(平日・日曜) 11:00〜21:30(土曜) 無休 ★娘と原宿に買い物に来るとき、ランチはいつも【壁 の 穴】に行く。ムスメではなく、おいらが行きたいからです(^^;) で、食べる....... [続きを読む]

« デリー上野店 | トップページ | かぜのおんがく ~Radiating from an N.G.O~/LISA »