« タパスル日比谷 | トップページ | 日曜庵 »

2005.08.27

奥さまは魔女

二コール・キッドマン主演の映画『奥さまは魔女』を観た。(それも珍しく初日に)
奥さまは魔女最近の二コール・キッドマンは本当にキュートだが、本作でも彼女の魅力が存分に発揮された。その上、これほどはまり役とは思わなかった。鼻をピクピクさせるところもそっくり。『オースティン・パワーズ』のウィル・フェレルがダーリンを演じている。先日観た『メリンダとメリンダ』でもいい奴だがダメな男を演じているが、たまにはオースティンのような勢いある役を見たい。他にも、名優のシャーリー・マクレーン、マイケル・ケインが味のある役を演じている。特に、マイケル・ケインが登場するシーンが凝っていて面白い。
観る前はユニークな設定と配役で、ロマンティックなエピソードもあり素敵な映画になりそうな感じだった。実際にシーンもあったが、全体的にはコメディーかラブストーリーかが中途半端になってしまったようだ。もうひとつ楽しめなかったのが残念。
奥さまは魔女サマンサ
オフィシャルサイト

« タパスル日比谷 | トップページ | 日曜庵 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

TB&コメントありがとうございます。
この映画、ほんと内容的にはどうってことない話でしたよね。しかし、あのニコールの可愛さは一体どうしたことか。
正直、観る前はニコールに可愛い魔女役がこんなにはまるとは思ってませんでした。それだけでも、十分観る価値のある映画かも。

こんばんは。どなたか教えて下さい。
劇中でニコールキッドマンが使用していたピンクの(たぶん皮)肩掛けカバンはどこの物何でしょう・・・?映画を観てからあのバックが忘れられません!!

名無しの権兵衛さん、こんばんわ。
ファッションには疎いんで、カバンのことは...
お役に立てずに申し訳ないです。m(__)m

あ~るさん、こんにちは!
コメント&TBありがとうございました。
なんとなくどの展開もイマイチな感じでしたね・・・
俳優陣は結構よかったから残念でした。

れんたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
実はこの後テレビ版をDVDで観た後、
この映画を観るとより面白かったです。
機会があれば、一度テレビ版も
ご覧になって下さい。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥さまは魔女:

» ニコール・キッドマンがキュート◆『奥さまは魔女』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
8月23日(火) 試写会(TOHOシネマズ木曽川)にて 最近、過去作品のリメイク続きのハリウッド映画だが、この作品はちょっと趣向が違った。過去に放映されていた大ヒット番組『奥さまは魔女』のリメイク版を作るため、素人の新人を女優としてスカウトしたら、その素人は、実は....... [続きを読む]

» ★「奥さまは魔女」 [ひらりん的映画ブログ]
「真夏にコメディ見ようキャンペーン」第5弾。 8/27の公開初日のナイトショウで・・・観てきました。 「容疑者・・・」より、まずはN・キッドマンちゃんでしょう。 TVシリーズもよく見ていたしね・・っといっても多分再放送だけど。 原題は「BEWITCHED」。 Bewitched は「魔法にかけられて、魅せられて」 という意味らしいです。 2005年製作のファンタジー・ラブ・コメ、103分... [続きを読む]

» 『奥さまは魔女』 [PEACH PEACH DIARY]
『奥さまは魔女』(公式HP) TVドラマ『奥さまは魔女』のサマンサ役に抜擢されたイザベルは、 実は本物の魔女だった!? とにかく、イザベル役のニコール・キッドマンが可愛い。 ニコールが出てくるだけで、 画面が可愛くなるから、すごい。 この前見た、『.... [続きを読む]

» 『奥さまは魔女』 [ブログ日和。]
渋谷TOEI2にて。昨日の映画サービスデーの午後にも関わらず、がら空き。公開1週目なのに。 ドラマ『奥さまは魔女』がリメイクされることになり、落ち目の役者ジャックは、奥さま・サマンサ役を探そうと躍起になる。そこに現れたのが、「鼻ピクピク」が上手なイザベル。しかし、彼女は本当に魔女だったのだ…。 なんと言っても、ニコール・キッドマンのキュートさに尽きる。この写真見ても分かるように、彼女にこんな上目遣いで、ちょっと舌足... [続きを読む]

» 「奥さまは魔女」@中野サンプラザ [旦那にはひ・み・つ (☆o☆)]
この作品、かなり前から期待していたし昨日の「南極日誌」があんな感じだったので、お口直しの意味を込めて楽しみにして中野サンプラザに向かいました。場所的には山手線の外って感じだけど、あーちゃんはお家からめっちゃちかいのでこの会場好きなんだよね。 STORY日本語オフィシャルサイト★【海外ドラマ版サイト1 海外ドラマ版サイト2この映画の元となったドラマのサイト。オフィシャルではなさそうですが詳し... [続きを読む]

» 奥様は魔女 [ひとりごと]
「綺麗」という言葉も「可愛い」という言葉も、両方共ここまでぴったりな女優はなかなかいないでしょう。ニコール・キッドマンという人はほんとうに魅力的な女優だ。 今まではどちらかというとクールな美女という印象が強かったニコールだけど、この映画での彼女はとにかくめちゃくちゃキュート。世間知らずで夢見がち、両手をバタつかせてキャーキャー言ってる姿を見ていると、実際の彼女が38歳だなんてとても見えないし�... [続きを読む]

» 奥さまは魔女(映画館)  [ひるめし。]
愛という、永遠の魔法 CAST:ニコール・キッドマン/ウィル・フェレル 他 「奥さまは魔女」って一度も見たことがなかったのよね。去年か一昨年くらいに米倉涼子がドラマでやってたのも見てないし。 ニコール・キッドマンが出ているからとりあえず観とこうかってなカルい感じで観賞しに〜。 あんなハジけたニコールは初めて観ました。ピョンピョン飛び跳ねてるから・・・。 私の中でのニコールのイメージって「美人でちょっ�... [続きを読む]

» 奥様は魔女 [ももママの心のblog]
エリザベス・モンゴメリー主演のチャーミングな「奥様は魔女」をニコール・キッドマン主演で一ひねりしたリメイク。 2005年 アメリカ コメディ ラブロマンス ファンタジー 2005年8月31日 川崎チネチッタ 監督・脚本 ノーマ・エフロン(恋人たちの予感) 出演 ニコール・キッドマン(コールド・マウンテン、ザ・インタープリター) ウィル・フェレル シャーリー・マクレーン(エリザベス・テイラー ハリウッドの宝石箱、�... [続きを読む]

» 奥様は魔女 [toe@cinematiclife]
この映画がアメリカで公開されたときに存在を知ったんだけど、「それってミスキャストでは・・・ (ーー;)」と思いつつ、ま、とりあえず見てみるかと見に行ってみた。 <STORY> 魔女のイザベル(ニコル・キッドマン)は、人間と魔法を使わない恋がしたくて、魔法界を飛び出して人間界で生活をはじめる。 ハリウッドの大スター・ジャック・ワイヤット(ウィル・フェレル)は、主演映画が大コケして落ち目になり、再起を... [続きを読む]

» 奥様は魔女 [toe@cinematiclife]
この映画がアメリカで公開されたときに存在を知ったんだけど、「それってミスキャストでは・・・ (ーー;)」と思いつつ、ま、とりあえず見てみるかと見に行ってみた。 <STORY> 魔女のイザベル(ニコル・キッドマン)は、人間と魔法を使わない恋がしたくて、魔法界を飛び出して人間界で生活をはじめる。 ハリウッドの大スター・ジャック・ワイヤット(ウィル・フェレル)は、主演映画が大コケして落ち目になり、再起を... [続きを読む]

» 『奥さまは魔女』2回目観賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
2005年9月8日 奥さまは魔女 BEWITCHED (吹き替え版) 2005年8月27日、ロードショー 2005年7月8日全米公開 2005年/アメリカ 上映時間103 min 配給:ソニー・ピクチャーズエンターテインメント 1回目観賞の★review★ ★ポチッとナ!>>>> ★オフィシャルサイト★ ★ポチッとナ!>>>> #18 (2005.7月から起算) Total #107 ★review★... [続きを読む]

» 奥様は魔女 評価額・900円 [Blog・キネマ文化論]
●奥多摩……じゃなくて、奥様は魔女をTOHOシネマ浜松に鑑賞。 ある日、魔女イザ [続きを読む]

» 奥さまは魔女 [欧風]
9月3日に決行した、勝手に「INDYデー」、「映画3作品T-JOY大泉6時間耐久鑑賞レース」(参加者他にいないけど(^_^;))、一作品目の「サマータイムマシンブルース」に引き続き観たのがこの「奥さまは魔女」。 これはもう前の週の8月27日から公開してました。予告編を観て、ホノボノしてて面白そうなんで、観たかったのですが、前売り買ってなかったんですよね~。前ここに書いたように、吹き替え版好きな私としては、吹き替え版はレイトショー無いしって思ってたところ、他の前売り券をチケット屋に買いに行ったら... [続きを読む]

» 奥さまは魔女-劇場- [坂部千尋のsparrow diary]
 ホントは昨日途中まで書いたんだけどエラーで消えちゃったのでそのまま寝ました{/hiyo_en1/}(笑)だってちょっとお疲れだったんだもん{/face_tehe/}  話題作の多い最近の公開映画のなかで千尋のママ世代層と美女好きの人の心をがっしりつかんでいる映画版”奥さまは魔女”を観てきました{/kaeru_en2/}オリジナルのTV版”奥さまは魔女”千尋のママ世代には青春時代に夢中になった思い出の象徴のようなドラマだそうです{/kaeru_en4/}そして美女好き�... [続きを読む]

» 奥さまは魔女 [I Love Movie!【ホームシアター映画日記】]
●映画の満足度・・・★★★★☆☆☆☆☆☆4.5点ニコール見たさにこの映画をチョイスしてみたのですが、自分はダメでした・・・ というか、元々「奥さまは魔女」の原作自体、笑いどころがよくわからなくて、全然好きじゃないんです。 「じゃあ観るなよ!」ってことで...... [続きを読む]

» DVD「奥様は魔女」見たよ。愛という永遠の魔法・・・ [雪華と、うふふ]
はい、こんばんは。 今日も寒かった! 最近「鬼嫁日記」っていうのが、 流行っているんですか?。 今回の映画のような、奥様はすごいですよ。 魔女ですから、なーんでもできる、なのに、しょーもなーい、男に惚れる。さらに、絶世の美女、かしこいけど、旦那さまよ....... [続きを読む]

» 奥さまは魔女 [WILD ROAD]
『奥さまは魔女』 2005年アメリカ(103分) 監督:ノーラ・エフロン 出演:ニコール・キッドマン    ウィル・フェレル    シャーリー・マクレーン    マイケル・ケイン    ジェイソン・シュワルツマン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...... [続きを読む]

« タパスル日比谷 | トップページ | 日曜庵 »