五代目野田岩
東京タワーへ行く途中で、つい『五代目野田岩』に寄ってしまった。今度来るときは天然鰻を食べようと思っていたので、天然物の鰻重を頼んだら[筏(いかだ)]を勧められた。これは、脂がのる前の青年期の鰻のことで、品種ではない。この時期にしか食べられない鰻との事で、せっかくなので注文した。写真で分かるだろうか、脂が少ないので細長く筏のように見えるのが由来だと、仲居さんが説明してくれた。見た目通りサッパリしていて、タレの味もしっかりしていて美味しかったし、珍しい鰻を食べられて良かった。でも、次回は脂がのり切った鰻を食べたい。
東京都港区東麻布1-5-4
03-3583-7852
営業時間 11:00~13:30、17:00~20:00、日休
地下鉄神谷町駅から徒歩7分、大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分
« マザー・テレサ | トップページ | 9.10ホワイトバンド・デー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- cafe garage Dogberry(2010.03.10)
- ナマステ・インディア2008(2008.09.28)
- 色川(2008.09.26)
- Cafe de MoMo(2008.09.24)
- 京橋屋カレー(2007.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ずる~い。
筏食べてる~。
鰻は冬に備えてエサを食べまくって
脂肪を蓄えるから、これからが鰻の旬。
その前の筏ってまた格別なんですよね。
投稿: nori | 2005.09.15 19:44
noriさん、どうも。
過去日付で書いたのに、バレちゃいました。(^^ゞ
でもさすが、筏のことちゃんとご存知でしたね。
僕はこんな鰻があるなんて初めて知りましたが、
珍しいのを食べれて嬉しかったです。
投稿: あ~る | 2005.09.15 21:49