« 愛についてのキンゼイ・レポート | トップページ | ファンタスティック・フォー »

2005.09.21

たいめいけん

前々から行こうと思っていた、日本橋の『たいめいけん』へはじめて行った。一階は食堂風、二階がレストラン風になっていて、一階席は周りが大きなガラス窓で開放感たっぷり。今日は一階席で食べたが、次回は二階席でゆっくり味わいたい。
たいめいけん
創業昭和6年の老舗洋食屋で、現在は二代目茂出木雅章と三代目茂出木浩司氏が厨房を仕切っている。初代茂出木心護氏の頃から、洋食の普及にも努めレシピを惜しみなく弟子以外にも教えていたらしい。著書も多く、最近ではウェブで看板料理のレシピを公開するなど、初代の精神はしっかりと引き継がれているところが素晴らしい。また、三代目茂出木浩司氏は自らブログを公開して、独自の情報発信にも熱心なようだ。
老舗だけあって、数々の著名人が訪れていることでも知られている。中でも、作家の池波正太郎や映画監督の伊丹十三が通ったことは有名だ。
今日食べたのは、その伊丹十三監督が考案したことで有名な[タンポポオムライス(伊丹十三風)]だ。チキンライスにのせられた、ふわふわオムレツを食べる直前に真ん中から開いて食べる。(真ん中が開く前、右側が開いた後) ケチャップでしっかり味付けされたチキンライスが、とても美味しかった。
たいめいけん タンポポオムライス タンポポオムライス
中央区日本橋1-12-10
03-3271-2464
営業時間 11:00~21:00(1F L.O.20:30、日祝 L.O.20:00、2F L.O.20:00)、無休(2Fは日祝休)
都営浅草線日本橋駅C5出口より徒歩1分
http://www.taimeiken.co.jp/

« 愛についてのキンゼイ・レポート | トップページ | ファンタスティック・フォー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

おぉ~!ここのオムライスは一度は食べてみたいと思いながらなかなか行く機会がなくて、、、
三代目さんのカイトサーフィン?もかなり興味を引きました!

そうなんですよ。
日本橋って意外と行くことがないんですよね。
僕も、それで中々行けなくて。

昨日は時間があったので、大手町から歩いていって
帰りも銀座まで歩きました。
どちらも15分程度なので、本当は近いですよね。
普通のオムライスはハムライスとなってますから、
チキンライスの作り方から違うようですよ。
ぜひ、お試しあれ。

『たいめいけん』と『煉瓦亭』のオムライスは、
私も一度食べてみたいと思っているのですが、
なかなか機会がありません。
ちなみに茂出木さんのレシピ本も持ってます。

nuigurumiさん、コメントありがとうございます。
『煉瓦亭』は何度も行ってるけど揚げ物ばかりなので、
今度は『オムライス』も食べてみますね。

茂出木氏のレシピ本も持ってるなんて流石!

あ~るさん、コメント・TBありがとうございます。
オムライス系の値段にはちょっと??ですが(美味しいですけど)、ポークソテーは本当にオススメだと思いますよ。
これからも宜しくお願い致します。

momiwaさん、コメントありがとうございます。
ポークソテーですね、今度食べてきます。
こちらこそ宜しくお願いします。(^o^)丿

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たいめいけん:

» 絶品オムライス たいめいけん@日本橋 [ナナシ的エンタメすたいるNet]
東京で洋食屋の名店で先月紹介した銀座の煉瓦亭もその一つですが、 たまご料理の洋食屋といえば日本橋の「たいめいけん」でしょう。 昭和6年創業の洋食屋で池波正太郎さんや映画監督の伊丹十三さんや 落語家の林家木久蔵師匠などの著名の方や孫戸っ子を唸らせた名店です。 ..... [続きを読む]

» 洋食屋といえば 【日本橋 たいめいけん】 [東京グルメ生活]
今日は洋食屋の元祖(と勝手に思ってる)、日本橋たいめいけんに行って来た。 先週に... [続きを読む]

» 洋食屋といえば 【日本橋 たいめいけん】 [東京グルメ生活]
今日は洋食屋の元祖(と勝手に思ってる)、日本橋たいめいけんに行って来た。 先週に... [続きを読む]

» ランチ「オムライス」たいめいけん 三越日本橋本店・イートイン@日本橋室町・三越前 [美味食楽]
なんとなく卵とご飯が食べたかった。 ランチ・プレートを注文。 オムライス、日替わりコロッケ、ボルシチ、コールスロー、ポテトサラダのセット。 外側はしっかり焼き固められているように見えるが、スプーンを入れてみるとふわふわ半熟卵がトローリ。 トマトケチャップ..... [続きを読む]

» ランチ「タンポポオムライス(伊丹十三風)、ポークしょうが焼き」たいめいけん@日本橋 [美味食楽]
期間限定で日本橋へ来ている同僚がいたので、話題作りにあのブルジョアなお店へ。 本店にはまだランチ日記を書く前に二度ほど訪れたことがある。 いつも通りの行列。 この通りでは他にもあと2本の行列がある。 (分かる人には分かる) 私は初めからオムライス以外を注..... [続きを読む]

« 愛についてのキンゼイ・レポート | トップページ | ファンタスティック・フォー »