« 今日銀座で... | トップページ | 山中千尋 ニューヨーク・トリオ ツアー 2005 "Outside by the Swing" »

2005.10.22

ティム・バートンのコープスブライド

映画『ティム・バートンのコープスブライド』を珍しく初日に観にいった。
タイトル通り、『チャーリーとチョコレート工場』を公開したばかりのティム・バートン監督の最新作。1,2年ほど前にインターネットで予告編を観てから(確かQuickTimeのサイト)ずっと観たいと思っていた。主人公のビクターが誤って死体の花嫁(コープスブライド)に求婚してしまう。ストーリーは単純だが、愛らしいキャラクタたちの喜怒哀楽に富んだ表情が素敵な映画だった。オープニングでビクターが逃がした蝶が、最後でああいう風に繋がるとは思わなかった。

この作品はクレイアニメ(人形アニメ)だが、そうと知らされなければCGと思ったかもしれない。それ程、細やかで滑らなで自然な動き。しかも美術的にも素晴らしく、美しい映像の映画だ。同じティム・バートンが手掛けた(監督ではなく製作だけ)『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』とよく比較されるが、多分、多くの人が『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の方が良いと言うだろう。しかし、個人的には『コープスブライド』の方が親しみの持てて気に入った。
ティム・バートンのコープスブライド
オフィシャルサイト

« 今日銀座で... | トップページ | 山中千尋 ニューヨーク・トリオ ツアー 2005 "Outside by the Swing" »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。
これからもちょこちょこ覗かせていただきますのでよろしくお願いします。

これからもちょこちょこ覗かせていただきます。

しもずまさん、コメントありがとうございます。
また、ちょこちょこお願いします。

TBさせていただきました。
ダークなカラーとは逆に心があったかくなる映画ですね。
人形なのに人間よりも人間らしい表情でした。
またお邪魔させていただきますね。

こんにちは。

>細やかで滑らなで自然な動き
確かに、そうですね。
映像の美しさは相変わらずだなぁ~。
と関心しました。

個人的には『ナイトメア~』に非常に思い入れが強いので、つい期待してしまいました(^^;)

ゆきさん、こんばんわ。

本当に人間以上に人間らしい表情でしたね。
(骸骨なんて表情ないはずなのに...)
最近、こうしたストレートな映画が少ないので、
久し振りに気持ちよく観れたと思いませんでしたか。

また、是非おいで下さい。

toeさん、こんばんわ。
思い入れのある映画の場合、仕方ないですよね。
僕の場合『ナイトメア~』は、数年前に出たDVDとリバイバルで観たので、面白かったし、凄く良く出来た映像だったけど、極端な思い入れまではなかったかもしれません。
その分、この映画も気楽に観れたのが、よかったと思います。
でも、また『ナイトメア~』を見直したくなりました。(^_^;)

コメント☆^ヽ(*´・ω・`)vThank you♪v(´・ω・`*)/^☆デス

こーゆーの、クレイアニメってゆーんですか!
すっごい気に入りました☆
あのカクカクした動きは、はまりますw

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス、まだ見たことないんですが、
一度見てみたいです( ´∀`)

ぴんきーさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

この手の映画は「 ストップモーション・アニメ 」とも「クレイアニメ=人形アニメ」とも言いますね。
本当に根気の要る作業で、昔、ガンダムのプラモデルを8mm映画で撮ったら5秒で断念しました。
その上、ガクガクした動きで情けなかったです。(-_-;)

この映画が気に入ったら、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』もきっと気に入りますよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティム・バートンのコープスブライド:

» おどろおどろしさの中に愛が溢れる◆『ティム・バートンのコープス・ブライド』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
10月25日(火)TOHOシネマズ木曽川にて 19世紀ヨーロッパのとある村。お金はあるが家柄が悪く、上流社会に憧れるヴァン・ドール家の息子、ヴィクター(声・ジョニー・デップ)と、上流階級の出で家柄は立派なものの、お金はとうに底を突いていた落ちぶれた貴族のエヴァー....... [続きを読む]

» もう1度見させて!!コープス・ブライド [今日はどこへ行きましょうか]
『コープス・ブライド』観たような、観てないような… 実は、やってしまいました。 鑑賞中に 退屈だったわけではなく、体調があまりよくなかったのと、ちょっとおなかがいっぱいでね 眠くなっちゃったのね(子供かお前は) *コープス・ブライド*ジョニー・デップ* ス...... [続きを読む]

» ★「ティム・バートンのコープスブライド」 [ひらりん的映画ブログ]
「チャーリーとチョコレート工場」に続くティム・バートンXジョニー・デップ。 しかも、「ナイトメア・ビィフォア・クリスマス」調のストップモーション・アニメ。 2005年製作のファンタジック・ラブ・コメディ・アニメ、77分もの。 あらすじ 成り上がりの金持ち(魚屋)の息子・ビクター。 貴族の娘・ビクトリアとの政略結婚間近。 リハーサルではとちってばかり・・・ そこで森に逃げ込み、こっ�... [続きを読む]

» コープス・ブライド [21世紀旗手]
昨夜はティムバートンの「コープス・ブライド」を観た。 ティムバートンの映画を観ていつも、自分の他にもこういう世界で生きてる人っているんだなあって思います。 だから見ていて嬉しくなります。 すごく純粋で、純粋が故に残酷で、まるで子どもの頭の中みたいな感じがする。 そして音楽が素晴らしかった。 アメリカ映画に必ず入ってくるエディプスコンプレックスの要素はやはり入っているけど、その上でこれを作れるんだって思うと、素晴らしいとしか言えない。 ... [続きを読む]

» 映画のご紹介(70) コープス・ブライド [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(70) コープス・ブライド コープス・ブライドを観た。 人形を1コマ 0.5ミリずつ動かし、デジタルスチルカメラで撮影して製作したという映画。 最近全盛のCGとはひと味違うできばえにな...... [続きを読む]

» コープスブライド [下柳鉄郎の旅路]
昨夜はティムバートンの「コープス・ブライド」を観た。 ティムバートンの映画を観ていつも、自分の他にもこういう世界で生きてる人っているんだなあって思います。 だから見ていて嬉しくなります。 すごく純粋で、純粋が故に残酷で、まるで子どもの頭の中みたいな感じがする。 そして音楽が素晴らしかった。 アメリカ映画に必ず入ってくるエディプスコンプレックスの要素はやはり入っているけど、その上でこれを作れるんだって思うと、素晴らしいとしか言えない。 ... [続きを読む]

» 『ティム・バートンのコープス・ブライド』 [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
『ティム・バートンのコープス・ブライド』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/corpsebride/米国サイト:http://corpsebridemovie.warnerbros.com/原題:TIM BURTON'S Corpse Bride製作:2005年イギリス監督:ティム・バートン出演:ジョニー・デップ/ヘレナ・....... [続きを読む]

» ティム・バートンのコープスブライド [AL+ViのわんわんLIFE]
観に行ってきました。 [続きを読む]

» コープスブライド [雪○●◎日記]
公式⇒       とてもティムバートンらしい魅力的な映画でした。 映像はきれ... [続きを読む]

» コープスブライド [toe@cinematiclife]
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』が大好きなもんで。 見に行ってきたよ~。 でも、うーーーーん(ーー;)だったかなぁ。 <STORY> ビクター(声・ジョニー・デップ)は、まだ見ぬ花嫁と結婚することになった。 その相手はビクトリア(声・エミリー・ワトソン)。 彼女の家は貴族だったのだが、没落してしまいお金が必要だった。 ビクターの家は、漁業が成功して金持ちになったところだった。 ビクトリアとビ... [続きを読む]

» *゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★ ティム・バートンのコープスブライド ★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚* [まいにち が ぽれぽれ らいふ  (所詮、理想)]
 結婚それは オンナノコは 誰しもが 夢見るものです。ついに 見てきました! 『 ティム・バートンの       コープスブライド 』監督 : Tim Burton(ティム・バートン)声の出演 : Johnny Depp(ジョニー・デップ)       Helena Bonham Carter(ヘレ... [続きを読む]

» コープス・ブライド [ひとりごと]
オールCGがすっかり当たり前になってしまったアニメ映画。 そんなさなか、時代に逆行するかのように自らの趣味とこだわりとオタク心のみで(←多分)、名作「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」に続くストップモーション・アニメを作ってしまったティム・バートン。 「ナイトメア」から12年。当時は考えられなかったほどの技術の進歩があったのでしょう。まるでCG映画を観ているかのような、人形の精巧な動きと表情の豊�... [続きを読む]

» コープスブライド<ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
ティムバートンのストップモーションアニメ最新作。ナイトメアが大好きでコープスブライドも公開を楽しみに待っていた。子供の頃から ストップモーションアニメが大好き♪何でか分からんけど もの凄く引き寄せられる。ワクワクする。パペットが大好き(^^*) パンフも絵...... [続きを読む]

» ティム・バートンのコープスブライド [cinema capsule]
「チャーリーとチョコレート工場」から間髪入れず公開される 今年2本目のティム・バートン作品は精巧なストップモーション アニメ。声の主演も「チャーリー〜」に続いてのジョニー・デップ。 他にヘレナ・ボナム=カーターやエミリー・ワトソンなど実力派が ずらり。 ★「ティム・バートンのコープスブライド」  2005年 77分  監督:ティム・バートン  声の出演:ジョニー・デップ       ヘレナ・ボナム=カ... [続きを読む]

« 今日銀座で... | トップページ | 山中千尋 ニューヨーク・トリオ ツアー 2005 "Outside by the Swing" »