« 五代目野田岩 | トップページ | ナイルレストラン »

2006.03.14

イーオン・フラックス

映画『イーオン・フラックス』を観た。
イーオン・フラックスシャーリーズ・セロン主演の近未来SFアクション。内容は最近の日本アニメにありがちな話で、基本は単純だけどもったいぶって描かれた話。(ネタバレになるので書かないけど)
評判はイマイチだったが、個人的には、気楽に観れるSFアクション映画としては結構楽しめた。期待しないで観に行ったのが良かった。
前半は何がなんだか分らなくて、後半は説明ばかりだったけど。あと、微妙な忍者スタイルのシャーリーズ・セロンの均整の取れたスタイルは見事です。最近随分太ってしまったので見習わないと...いやそういう話じゃないか。あれっ、どこが面白かったんだろう?

ところで、最近のSF映画はどうしてすぐ"SFアクション映画"になってしまうのだろうか。ブラッドベリ原作の『いかずちの音』も『サウンド・オブ・サンダー』として映画化されたが、どうしてもアクションが前面に出ているので、SF小説のテイストが損なわれているように思う。そろそろ、じっくり描いたSF映画が出てきてほしい。

公式サイト

« 五代目野田岩 | トップページ | ナイルレストラン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

あ~るさん、こんばんはぁ。
ご覧になったのですねぇ…んで、やっぱ「…」でしたかぁ?ふむ
SF関連作はここのところ「どうも…」な感じしますよねぇ。
CG等に頼りすぎなのでは?
そろそろ「ブレード・ランナー」並みの作品に出会いたいものです!切願!!

purple in satoさん、こんばんわ。
『ブレード・ランナー』を超える作品はありませんね。
最近のSF映画はみんなアクション中心になってしまい、かなり残念です。
『宇宙戦争』のリメイクなんて、その象徴のようなもの。
SF映画ってもっとロマン溢れるものだと思うのですが。
せっかくCGで表現力が増してるんで、もっとワクワクするSF映画を観てみたいですよね!切願!!

最近のSFと言えば「銀河ヒッチハイクガイド」なんか割と良い出来だったような気がします。
気がするだけですが。

「イーオン・フラックス」は期待しないで見る映画だと思います。

おおおこうちさん、TB&コメントありがとうございます。
「銀河ヒッチハイクガイド」は知りませんでした。
今度チェックしてみますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーオン・フラックス:

» FUN … 『イーオン・フラックス』 [FUN×5 ~五つの楽(fun)を探して~]
【FUN the sunnyday】 [続きを読む]

» イーオン・フラックス [We'reNotGonnaTakeIt]
まったく見る気無かったんだが、TVの番宣見たらちょっと見てみたくなったので、見てみる。シャーリーズ・セロンがエロい服着てB級なSFに出るってのが凄いな。オスカー女優なんだから仕事選びましょうねwストーリー2011年、品種改良の副作用によってウィルスが発生。人類...... [続きを読む]

» [ イーオン・フラックス ]おお、幕末の志士よ [アロハ坊主の日がな一日]
[ イーオン・フラックス ]@吉祥寺で鑑賞。 2011年。品種改良による麦から発生した、人類の99%が 死滅したが科学者トレバー・グッドチャイルドが開発した ワクチンにより、人類滅亡の危機は回避することができた。 それ以降、生き残った500万人の人類は汚染された外界と 壁で隔てられた都市ブレーニャに住み、病気もなく、飢え もなく、戦争もない、完璧な生活を送っているはずだった。 しかし人々は、救世主トレバーの子孫らによる独裁政治に 苦しんでいた。妹を殺された反政府組織の女性戦士イー... [続きを読む]

» 映画 イーオン・フラックス [☆We Love Happy Life☆]
一度きりの人生だから、思いっきり死んでいける。 一度きりの人生。でも、希望がある [続きを読む]

» 映画 イーオン・フラックス [☆We Love Happy Life☆]
一度きりの人生だから、思いっきり死んでいける。 一度きりの人生。でも、希望がある [続きを読む]

» ★「イーオン・フラックス」 [ひらりん的映画ブログ]
オスカー女優、シャーリーズ・セロン主演のセクシー・アクション映画。 オスカー&ラジー女優、ハル・ベリーの「キャット・ウーマン」の二の舞にならねばいいが・・。 [続きを読む]

» イーオン・フラックス その2 [映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ]
●『イーオン・フラックス』2006年3月11日公開。公開する前から酷評が目立っているけど近未来映画には付き物だね・・・確かに成功した例は少ないけどアカデミー賞を取るとどうしてもSF漫画チックな映画に出演するのはなんでだろう?グウィネス・パルトロー、 ...... [続きを読む]

» 映画の日:イーオン・フラックス [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1. 映画の日:イーオン・フラックス 映画の日(1000円で観られる)だったので、イーオン・フラックスを観てみた。 ネット掲示板では「ストーリーが分かり難い」というコメントが大勢を占めていたので、どんな難解なストーリーなのかと思っていたら……。 ...... [続きを読む]

» イーオン・フラックス [非常に適当な本と映画のページ]
 アメリカの音楽専用チャンネルMTV人気アニメの実写化。メインキャラのイーオン・フラックスを演じるのは、『モンスター』でオスカーに輝いたシャーリーズ・セロン。カリン・クサマ監督は、女子ボクサーが男性ボクサーと一戦を交える、という内容の映画『ガールファイト...... [続きを読む]

» イーオン・フラックス 06年199本目 [猫姫じゃ]
イーオン・フラックス 2005年   カリン・クサマ 監督シャーリーズ・セロン , マートン・ソーカス , ジョニー・リー・ミラー , ソフィー・オコネドー Man Is Mortal ,,, まだかまだかと公開を待っていたのです。早く来ないかなぁ、、まだかなぁ、、、まだかまだか....... [続きを読む]

« 五代目野田岩 | トップページ | ナイルレストラン »