ウルトラヴァイオレット
映画『ウルトラヴァイオレット』を観た。
『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチ主演のSFアクション。21世紀末を舞台に、驚異的な能力を持つファージ(超人間)と、その撲滅を目指す政府が対決を描く。ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるファージ女戦士ヴァイオレットが、政府に立ち向かっていく。
コミックをイメージした作風は、ちょっと前のシャーリーズ・セロン主演『イーオン・フラックス』とかなり被ってたような。でもこっちはアメコミというより日本の漫画(大友克洋ファンじゃないかな)を思わせた。
『バイオハザード』とは違うカンフー系のアクションシーンが満載(韓国系スタッフが多かった)で見ている分には結構楽しめた。彼女の魅力を存分に描くために作られた映画といっても過言ではない。
確かにアクションシーンは見ごたえあるが、ストーリーは設定だけ凝っていて盛り上がらなかった。それからCGがバレバレでちょっと悲しい。特に都市を空撮したようなシーンでは、明らかにCG&合成が判ってしまう。(『サウンド・オブ・サンダー』よりはマシだったけど)多分、かなりの低予算だったんじゃないかな。
« サイレントヒル | トップページ | wyolica "yet to be" presents Folky Soul Night »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- リアルツイッター試写会イベント「RAILWAYS(レイルウェイズ)」(2010.05.19)
- シャーロック・ホームズ(2010.03.15)
- ニューヨーク,アイラブユー(2010.03.08)
- かいじゅうたちのいるところ(2010.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラヴァイオレット:
» 映画のご紹介(146) ウルトラヴァイオレット [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(146) ウルトラヴァイオレット-シャーリーズ・セロンには勝ったものの....
日ごろレビューしている映画にはあまり現れていないのだが、実は、jamsession123goは、SF映画(「超・非現実...... [続きを読む]
» 「ウルトラヴァイオレット」見てきました。 [よしなしごと]
今回は近未来映画のアクション映画ウルトラヴァイオレットを見てきました。会社帰りに見るのにはこういう単純な映画が疲れなくて良いので。。。 [続きを読む]
« サイレントヒル | トップページ | wyolica "yet to be" presents Folky Soul Night »
こんにちは、jamsession123goです。
jamsession123goも外れだと思います。
でも、この手の映画は、外れとわかっててもみちゃいますけど。
今日、日本沈没、見てきます。
投稿: jamsession123go | 2006.07.15 15:57
jamsession123goさん、こんにちは。
いわゆるB級映画でしたね。でも、想像ついてたので全然期待通りでした。(^^ゞ
僕もこの手の映画はOKで、むしろすすんで観に行ってるかもしれない。
先日TBSのニュース23で『日本沈没』を紹介していたけど、学者を交えて真面目に作っているのでちょっと見たくなりました。僕らの世代は子供の頃に『日本沈没』で盛り上がりましたからねぇ。
投稿: あ~る | 2006.07.15 17:05