マデリン・ペルー "Half the perfect world tour"
渋谷CLUB QUATTROで行われた『マデリン・ペルー "Half the perfect world tour"』に参加した。
昨年10月に出た2ndアルバム『Half the perfect world』を記念する初来日ライブ。"懐かしくて新しい"と評されるノスタルジックなメロディと歌声が魅力的。でもジャケットの印象とは違って陽気で饒舌なパフォーマンスで笑い声の絶えない楽しいステージだった。
会場はあまり混んでなかったが、ジャズファンや外国人、音楽業界者など(ピーター・バラカン氏もいた)が多くて玄人好みなのかな。でも、僕のような素人が聴いても歌声やメロディーには癒されるし、今日のステージもとても楽しく満足した。これからも沢山の音楽を届けて欲しい。
![]() | ハーフ・ザ・パーフェクト~幸せになる12の方法 ラリー・ゴールディングス サム・ヤエル ディーン・パークス ユニバーサル ミュージック クラシック 2006-10-25 売り上げランキング : 570031 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« モティ | トップページ | Baba Zula×Double Famous “クロッシング・ザ・ブリッジ"公開記念ライブ »
「音楽」カテゴリの記事
- Double Famous presents Brilliant Colors -15th Anniversary Special-(2008.09.28)
- bice “release tour final ワンマンライブ”(2008.09.15)
- ひまわりラヂオ/organs cafe/Tahnya “essence.59”(2008.09.14)
- Rie fu “弾き語りえふぅ毎月やるライブ”(2008.09.08)
- Bophana "活動休止前、最終ライブ!"(2008.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マデリン・ペルー "Half the perfect world tour":
» Madeleine Peyroux Half The Perfect World Tour [kumacs Jazz]
今、一番にライブを体験したかったミュージシャンの一人であるマデリン・ペルーを聴きにkumacは、遠路はるばるチケット代の3倍の旅費をかけて4月3日に渋谷クワトロに行って参りました。
メンバーは、マデリン・ペルーが唄とギター(「スマイル」のみマンドリン)、他にメ... [続きを読む]
« モティ | トップページ | Baba Zula×Double Famous “クロッシング・ザ・ブリッジ"公開記念ライブ »
トラバさせてくださいね。
荒削りで、雰囲気があって、うっとりした、良いコンサートでした。
投稿: kumac | 2007.04.07 09:33
kumacさん、はじめまして。
TB&コメントどうもありがとうございます。
確かに最初は荒削りが気になりましたが、次第に彼女の人柄に癒された、素敵なコンサートでした。
渋谷クアトロは、そんな魅力を身近に感じることが出来る手頃な広さでしたね。
ではまた、気が向いたらおいで下さい。
投稿: あ~る | 2007.04.07 10:34