bice “release tour final ワンマンライブ”
下北沢 440で行われた、bice “release tour final ワンマンライブ”に参加した。
bice(ビーチェ)、6年ぶりのオリジナル3rdアルバム『かなえられない恋のために』のレコ発ライブ。ワンマンライブを行うのも6年ぶりらしい。僕は6年前の2ndアルバムしか持ってないが、渋谷系のウィスパー・ボイスって言うのかな、何となく気になるアーティストだった。
この数年はサウンドトラックやCM、一十三十一、ユンナ、相川七瀬など他のアーティストへの楽曲提供を行い、ソロ活動は行っていなかったらしい。今年デビュー10周年を向かえ、小西康陽率いるコロムビア*レディメイドへ移籍して出したのがこのアルバム。
今日のサポートは(名前は覚えてないけど)ギター、ベース、ドラムそしてカルテット(バイオリン×2、ビオラ、チェロ)のストリングとなかなか豪華。本人は、アコースティックギターとキーボードを交互に使いながらの演奏で、後半はダンスも披露し大ハッスルのステージだった。最新アルバムを中心に、昔の曲などを織り交ぜアンコールも含め2時間弱。久々のワンマンで客席のリアクションがイマイチだったかもしれないけど、マイペースのライブ進行で楽しませてくれた。
![]() | かなえられない恋のために bice Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) 2008-07-23 売り上げランキング : 7386 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« ひまわりラヂオ/organs cafe/Tahnya “essence.59” | トップページ | Cafe de MoMo »
「音楽」カテゴリの記事
- Double Famous presents Brilliant Colors -15th Anniversary Special-(2008.09.28)
- bice “release tour final ワンマンライブ”(2008.09.15)
- ひまわりラヂオ/organs cafe/Tahnya “essence.59”(2008.09.14)
- Rie fu “弾き語りえふぅ毎月やるライブ”(2008.09.08)
- Bophana "活動休止前、最終ライブ!"(2008.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ひまわりラヂオ/organs cafe/Tahnya “essence.59” | トップページ | Cafe de MoMo »
お、このライブは私も参加していましたよ。先日のHMV渋谷のインストアも参加してましたが、まだレポが書けてません(^^;
ちなみにサポートはDr.にLake他で活躍している北山ゆう子、Bs.は一十三十一のサポでお馴染みの南條レオ、Gt.はARCHというソロユニットで知られる永田太郎の3名と、Lucyとも縁の深いVASALLO CRAB 75の河辺靖仁を1stVn.とするカルテットみたいです。
投稿: mike | 2008.09.15 23:57
おぉおぉ!mikeさんも参加されましたか。思いっきりニアミスですね。補足のコメントもありがとうございます。では、詳細はよろしくお願いします。(^^ゞ
CDまだ持ってなかったんで、会場で買ってサインまで貰っちゃいましたよ。今年は活動が活発になりそうで期待ですね。
投稿: あ~る | 2008.09.16 01:08